× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
昨日、2月28日は高田馬場ミカドの初代サムスピ覇王丸限定大会とランバトに参加してきました
大会の動画は以下のリンクを見てくだち! http://www.ustream.tv/channel/mikado-00#/recorded/59352293 http://www.ustream.tv/channel/mikado-00#/recorded/59354852 まずは前半戦、鳥居氏主催の覇王丸限定大会 ルールはそのまんま、覇王丸以外の使用は禁止 覇王丸同キャラ戦は初サムの基本 初サムは覇王丸に始まり、覇王丸に終わる 俺は「ミニ四駆勢」としてエントリー これでも自分、ミニ四駆サークルTNEの会長だったりします まあ今では幽霊部員みたいなもんだがな! 正直メインキャラの十兵衛と比べると数段落ちる覇王丸を使っての大会は辛かったが 電波大斬りと姑息なガン待ちで決勝まで進出 何か当たったら即ガン待ち 覇王丸相手にレバー前入れる要素なんて無かった 決勝では前回H-1グランプリ(寝屋川でやった覇王丸限定)優勝者のDDDアニキとの対戦 小足要塞で必死に粘ったものの、小足の外からの歩き投げを食らって終了 アニキに勝利者インタビューで「待ち方がなっていない」と駄目出しをくらう くそう… 後半戦のランバトは同じ関西勢の村正師匠に負けてあっさり終了 まあ…この人に斬られるなら仕方がない 村正氏は覇王丸、俺は十兵衛 二本目の動画の21分ぐらいを参照 試合には負けたが全力を出し切れた サムライの静と動の魅力を抽出した良い死合ができたと思う 他ゲー勢よ、これがサムスピだ! 投げの威力が低い十兵衛は、投げ一回で試合が動く睨み合いの展開になると辛い こっちが一回投げても相手に一回投げられると追い越される 逆に相手に一回投げられるとこっちが一回投げても追いつけない その分手数を増やしてやるのが本来の十兵衛なのだろうが、ガチ対戦で攻めっ気出して勝てるかというと… このあたりが今後の課題やね ランバトのトップを維持したのはまたまたDDD氏 おめでとうございます 誰かこの燃えプロ勢を止めてくれ… 今回の遠征もめっちゃ楽しかったです 関係者の皆様ありがとうございました ミカド様、また近々遊びに行きます そういえばお土産にEXレビュー通信買ってきたけどこれイイネ おれもいつかこんな本つくりたい PR |
音無しで配信見てました。
実況無しなので誰が対戦してるか分からないはずですが、開幕から動かなず引き分けた十兵衛vs覇王丸でピンときましたよ(苦笑) 良い死合いを観れました。 せっかく東京で大会があるのに参加できないこの哀しみ・・・ぐぬぬ。
【2015/03/02 23:34】| | JOG #4e46a251eb [ 編集 ]
|
たとえ音が聞こえなくとも、
遠く離れた上海までその気迫が届いてたのならば幸いです。 全身全霊をあの試合に込めました!
【2015/03/05 23:27】| | とも #224b0d5b95 [ 編集 ]
|
|