× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
やあ久しぶり もうすぐ東京の高田馬場ミカドで初代サムスピ大会だねー君たちー 俺も行く というわけで若干モチベが上がってきたので十兵衛攻略を昔書いたのを思い出しながら書くよ
〇飛べ!イs…十兵衛 ガンガン気持ちよくバッタしたいところだが、そう簡単に好き放題させてもらえるはずもないのが現実。 そこで安全に飛びこめる状況をつくる必要がある。 …そう、相手の起き上がりに飛びこむのだ。
中足払いは発生の速い下段技で、その発生の速さは小足払いから目押しで繋がるほど。 ただし隙が結構大きいので空振りは避けたい。 さてダウンを奪ったら起き攻めのチャンス。 先ずは正面ガードかめくりかで左右のガードを揺さぶる。 ジャンプ中Kがヒットしたら中足払いに繋げて再度転ばせる。 残念ながらジャンプ攻撃がガードされてしまったら投げか、中足払いの二択。 まあ色々フェイントを交えながら相手に読まれないように。
ほな! PR |
![]() |
本日なんとなく寄った大阪布施のSEGAで初代の対戦台を発見
ちなみに4ボタン 高架下のお店なので上を電車が走るともれなくモニターが帯磁するのが布施SEGAクオリティ |
![]() |
先日大晦日におこなわれた覇王丸限定大会の優勝者はアニキことDDD氏でした
おめでとうございます 覇王丸同キャラ戦は攻撃力が高いため逆転要素が多く、最後まで気の抜けないアツい試合が繰り広げられました 体力をリードしても弧月斬による一発逆転があるためにマジで最後までわからない 自分の成績は3勝3敗 まあまずまずといったところ 反省点は対空処理が甘かった点 練習不足だからしゃーなしだな! |
![]() |
本日、20時半から寝屋川ABCで「覇王丸限定大会」があるヨ
今回はいつもの大会と違って、 覇王丸を使用することを強いられているんだ!(集中線 http://samurai.mania.cx/ss/index.html |
![]() |
今日、超久しぶりに覇王丸同キャラ戦をやって感じたのは
・なんだかんだ言っても斬鉄閃一発で勝負が動く みんなぶっ放そうぜ |
![]() |