× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
むかーしフレーム解析しようとして(挫折した)データの一部が出てきたので公開。
多分暇だったんだろうな当時の俺。 でもあんまあてになんないよ。 通常技のけぞり時間 各種通常技ヒット時ののけぞり時間。 ここでいうのけぞり時間とは攻撃を受けて動けない硬直時間のことを表すのであって、連続技が成立する追撃可能時間ではないので注意。 中攻撃以上ののけぞり時間の後半には無敵時間が存在する。 枠内左の数値は立ち状態、右の数値はしゃがみ状態でののけぞり時間(単位はフレーム)。 小攻撃の項の括弧内の数値は画面端に密着した状態でののけぞり時間。 中攻撃以上はキャラの位置によるのけぞり時間の差はない。 立ちのけぞりには2種類存在するが(上段攻撃のけぞり、下段攻撃のけぞり)それぞれのけぞり時間に差はない。 大斬りの中には一部大蹴りと同じのけぞり時間を与えるものが存在する。 なおこれらの数値にはヒットストップ分の値も含まれている。
武器拾い時間 落とした武器は、武器の上で斬りボタンを押すことで回収できる。 ただし武器回収モーション中は無防備なので注意。 相手を転ばせるなど安全な状況を確保してから武器を拾いにいきたい。 落ちた武器の近くで不用意に殴り技や斬りボタンの投げ技を使おうとすると、武器を拾って隙を晒すことになるのでそれにも注意。 武器回収モーションはダッシュ、バックステップ、必殺技(これはタイミングがややシビア)でキャンセルが可能。 下表は各キャラの武器回収にかかる時間をまとめたものである。
PR |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|