× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
初代サムスピの鍔迫り合いの勝敗はランダムで勝敗が決まるのは今となっては有名。
https://kofkoucha.wordpress.com/2013/01/03 こちらのブログによるとボタン連打は全く勝敗に影響していない…ということだがはたして本当だろうか? というわけで実際試してみた。 昔同じようなことやったような気がするけど記録が無いので忘れた(そんなんばっかし) テスト方法はとっても簡単。 覇王丸同キャラで何回も鍔迫り合いを繰り返させて片方は連打あり、片方は連打なしにしてどっちが勝つか比べるというもの。 といっても両方武器落としたり、落さなかったり勝敗にも色々ある。 ここでは数値化しやすくするために「武器を落さなかった回数」をカウントすることにした。 n数は50。 理由は100回やるのめんどくさかったから(そんなんばっかし) 連打は連射器を使用。 押したボタンはAボタン。 テスト結果 1Pのみ連打 1P 37/50、2P 11/50 2Pのみ連打 1P 9/50、33/50 1p2pともに連打 1p 18/50、2P 35/50 1p2pともに連打なし 1p 9/50、2P 15/50 結論 鍔迫り合いではボタンを連打した方が有利。 多少ばらつきはあるものの、ボタンを連打している方が勝ちやすいことがはっきり結果として出てきた。 やっぱ連打した方がいいやん! これからも安心してコスってほしい!! だからといってボタンを連打している側が必ず勝つというわけでもなく、やっぱりボタンを連打したのに武器を落したり、何も押してないのに相手の武器がとんだりすることもままある。 ランダム要素も非常に大きいことは間違いないだろう。 1Pと2Pをイコール条件にした場合、2Pが勝つことが多かったのはちょっと予想外。 しかしこれに関してはまだなんとも… サンプル数を増やせば均一化される可能性もある。 あとやってみた感じボタンを連打すると勝ちやすくなる…というよりも「武器を落しにくくなる」ような気がする。 今後はキャラ差がどれだけあるのかや、連打するボタンを変えて検証してみようと思う。 また今度ね。 PR |
私は常にレバー前方向でボタン連打してます。
感覚的にですが、離れた直後に地上技を当てやすいからでしょうか。
【2015/05/06 22:32】| | JOG #598bc7cbfe [ 編集 ]
|
|