× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
今日はコーハツでおこなわれた第二回初代サムライスピリッツ大会に参加してきました PR |
![]() |
侍大戦2015サムライスピリッツ天草降臨優勝者「とも」の天サム十兵衛攻略。 ガチ対戦経験、大会参加経験は全くないので… 修羅の八相発破は公式コマンド表記と違ってレバーを入れなくても簡単に出てしまうので、防御崩しからの連続技の難易度が上がってしまう。 (画面端で)引っ張り>近立ちC>遠立ちB(キャンセル)A水月刀>大追い討ち |
![]() |
サムスピが熱いのは東のミカドだけじゃない!
というわけで西のコーハツでも5月はサムスピ関連のイベントがあるヨ。 http://www.ko-hatsu.com/ まず5月10日(日)14時~17時に斬紅郎無双剣の定額対戦会。 命も軽いがインカムも軽い… そんな斬サムをかっつり楽しめるのが定額対戦会。 残念ながら俺は私用で行けなくなっちゃったけど、興味のある人は遊びにいってみてほしい。 そしてその一週間後の5月17日(日)14時~初代サムスピ大会。 コーハツでは最近はじめた初中級者さんも多いので、誰でも気軽に参加できると思う。 こっちは俺も参加できる予定。 ついでに言っておくとコーハツさんでは毎週月曜夜20時から初代、閃サムの対戦会を開催中。 大会に興味のある人は事前にこっちも覗いてみるといい練習ができるだろう。 インカムプレイなのである意味気軽に乱入できる。 ともと一緒にサムスピ殺ろうぜ! |
![]() |
はいおはようさん。
フォントサイズの安定しない当ブログのクンリニンのともです。 先日、というか今帰ってきたばかりだけど高田馬場ミカドさんでおこなわれたサムライスピリッツ(アーケード)全タイトルイベント「侍大戦2015」に参加してきました。 大会動画はyoutubeのミカドチャンネルを参照。 https://www.youtube.com/channel/UCPrifqgoJmq7UgmRkZUKTJQ 自分が参加したのは天、閃、零、初代、斬、真、剣の7タイトル。 二日目は全タイトル完走しました。 こんな長期戦初めてじゃぜ。 だってせっかくだから色々触りたいやん? 使用キャラは原則十兵衛縛り。 でも斬だけバサラ。 十兵衛いないからしゃーなしだな! んで戦績は天草降臨で優勝。 我ながらナンデ? 天のみガチプレイヤーの少ない穴場だったようで十兵衛で水月刀連発してるだけでうっかり勝っちゃったんやな… 何この厨性能。 俺の実際の対戦経験については回り込みを使ってない時点でお察し下さい。 なんか生粋の天サムプレイヤーには申し訳ない。 で肝心の初サム。 零回戦で古参INO氏の覇王丸、一回戦でこれまた古参の鳥居氏の右京という強豪達に勝ち進んだものの…二回戦で桃天氏のナコルルに敗北。 試合内容的には問題なかったはずだが、最後の最後で競り負けた… お見事。 優勝はDDDの兄貴。 優勝インタビューで燃えプロのことしか喋ってなかったのはお約束。 そういえば5月17日のコーハツ大会に現れる可能性ありとの情報を掴んだのでコーハツ勢は総員警戒せよ! ジャ〇コの植民地にされるぞ! 他のタイトルも楽しかった。 本当は全タイトル参加したかったけどそれは叶わず。 全タイトル完走してMVPに選出されたのは同じ関西勢の伊吹シン氏、おめでとうございます。 すごいサムライ愛だ。 ミカドさん、運営の皆さん、大会に参加された侍達ありがとうございました。 最高のイベントでした。 また来年いきます。 特に天サムガチ勢諸君、俺から天サムのベルトを奪い返してみろ! それではお疲れ様でしたー。 |
![]() |
初代サムスピの鍔迫り合いの勝敗はランダムで勝敗が決まるのは今となっては有名。
https://kofkoucha.wordpress.com/2013/01/03 こちらのブログによるとボタン連打は全く勝敗に影響していない…ということだがはたして本当だろうか? というわけで実際試してみた。 昔同じようなことやったような気がするけど記録が無いので忘れた(そんなんばっかし) テスト方法はとっても簡単。 覇王丸同キャラで何回も鍔迫り合いを繰り返させて片方は連打あり、片方は連打なしにしてどっちが勝つか比べるというもの。 といっても両方武器落としたり、落さなかったり勝敗にも色々ある。 ここでは数値化しやすくするために「武器を落さなかった回数」をカウントすることにした。 n数は50。 理由は100回やるのめんどくさかったから(そんなんばっかし) 連打は連射器を使用。 押したボタンはAボタン。 テスト結果 1Pのみ連打 1P 37/50、2P 11/50 2Pのみ連打 1P 9/50、33/50 1p2pともに連打 1p 18/50、2P 35/50 1p2pともに連打なし 1p 9/50、2P 15/50 結論 鍔迫り合いではボタンを連打した方が有利。 多少ばらつきはあるものの、ボタンを連打している方が勝ちやすいことがはっきり結果として出てきた。 やっぱ連打した方がいいやん! これからも安心してコスってほしい!! だからといってボタンを連打している側が必ず勝つというわけでもなく、やっぱりボタンを連打したのに武器を落したり、何も押してないのに相手の武器がとんだりすることもままある。 ランダム要素も非常に大きいことは間違いないだろう。 1Pと2Pをイコール条件にした場合、2Pが勝つことが多かったのはちょっと予想外。 しかしこれに関してはまだなんとも… サンプル数を増やせば均一化される可能性もある。 あとやってみた感じボタンを連打すると勝ちやすくなる…というよりも「武器を落しにくくなる」ような気がする。 今後はキャラ差がどれだけあるのかや、連打するボタンを変えて検証してみようと思う。 また今度ね。 |
![]() |